Nagi23’s blog

高校生ブロガーです。色々書きます!

No.1.世界一やさしい問題解決の授業

僕の趣味は読書です! なので読書の感想と要約をここに書かせてもらいます。 今回読んだ本は 今まで感覚でしていたものがここに ギュッと入っています! この本は 考える ってどういう事なのかを書いてあります。 ただし、考えるっていう事は人それぞれなの…

高校生にオススメする新しい塾との向き合い方

何故塾に行かなければならない この疑問から今回の記事が出来た では塾の メリット、デメリットを洗い出してみる メリット 勉強することができる 自分を監視してくれる人がいる 色々な教材がある 新しい人と関われる 先生が増える デメリット お金がかかる …

山口達也さんと女子高生への意見

男子高校生としての意見です。 山口達也さんがセクハラをした事が一大ニュースになった、 マスコミや世間は気づいているはずなのにやめなかった、どんどん山口達也という人間を殺していくことを。 やっぱり僕はマスコミが嫌いです。 今回は山口達也さんの事…

富士急ハイランドは何故入園無料化にしたのか?

富士急ハイランドの入園料(中学生以上1500円)が7月中旬から無料になる。 アトラクションの利用料は約2倍 これを知った時はかなり驚いた なかなか思いきった事をする 富士急ハイランドがアトラクションを2倍にしたのは新しくアトラクションを乗っても…

高校生の柔軟性

最近の高校生の間で思考が柔軟だなって思う事が増えている。 僕が最近思ったのは誕生日の覚え方だ。 インターネットやインフラが整った事で高校生同士の繋がりがとても増えてきている。 そうなると困る事が1つある。 誕生日が覚えられない これは自分もかな…

献血に行くべき理由

献血に行ったことがありますか?? 僕は始めて行ってきましたが また行こう! ってなりました。 その理由は3つ 1.お菓子、ジュース飲み放題!!! これって高校生にとってかなり有り難いですよね!僕と友達はお昼要らないんじゃってなるくらい食べてしまいま…

<p>僕の転機はサマースクールです。そこは未知の世界でした。僕は沢山の友達が出来たが、今までの僕じゃ将来、友達と関わって仕事できないなと思って、僕は変わりました。尊敬する友達と将来楽しい世界にする為変われたんです。それが僕の転機です。</p> <div class="freezed" style="margin-top: 2em;"> <p>#わたし</p></div>…

僕が屠殺場に行って思った事

まだ読んでない方はこの記事を読んでから読んでほしい↓↓↓ 僕は明日屠殺場へ行く - Nagi23’s blog 僕は今日屠殺場に行った。 このブログには2つの事を書く 1.屠殺場についてとそこで行われていた事 (僕の知った知識や目で見たもの) 2.僕の考えた事、心情 1.…

僕は明日屠殺場へ行く

僕は明日屠殺場へ行く 別にサイコパスとかでは無いし、血が見たいとか、グロテスクな物が好きというわけでもない 何が見れるかも詳しく分かってないし、見た後の自分がどうなるかも想像できない 何故屠殺場に行くのか 今の心情について 語ろう まず屠殺場(屠…

亀の可愛さと不思議

以前水族館に行ったときから亀にハマった。 めちゃくちゃ可愛い! 甲羅とか、しわの模様とかヒレが翼みたいとか不思議な部分も沢山あってそこがまた可愛く見える! 亀が遊んでるのみてたらとても落ち着く。 もし、このブログを見ている人に亀が好きな人がい…

高校生こそがバイトをするべき理由

高校生はバイトをするべきだ。 バイトを禁止している高校は多い。 バイトを禁止する理由は勉強できる時間が減るや、お金に夢中になってしまうとかだと思う。 でも、バイトというのは社会経験としてするべきだと思う。 今までの自分をお客様としての視点では…

ちびまる◯ちゃんと俺と空き家

日曜日の午後6時〜7時 どこで何をしていますか?? 大抵の家は家でテレビを見ながら家族でゴロゴロしているんだなーと思っている筆者です。 自分も結構アニメとかが好きでよく見ていました。おばあちゃんが分身した時もありましたね。 閑和休題 実は日曜の夜…

富山の民よ、この事実知っているか?

黒部ダムについて かかった期間は7年。 総工費は建設当時の費用で513億円。 これは当時の関西電力資本金の5倍という金額である。 作業員延べ人数は1000万人を超え、工事期間中の転落やトラック・トロッコなどによる労働災害による殉職者は171人。 黒…

高校生がブロガーになってみた。

ブログを初めてみた。 今日はその経緯を少し書いてみる。 とあるイベントで前に出会ったブロガーさんに自分もしてみたいと言ったら(冗談というか願望)じゃあすればと言われて今書いている。 結構簡単だった。 1年間続けれるブロガーは10%と聞いたのでそれを…